■家庭に居場所がないと不倫をしやすく離婚のきっかけにもなる
最近は女性も社会に出て仕事をすることが多い時代ですが、男性の方が社会に出て仕事をしている人が多いのは現在でも同じです。
仕事では嫌なことも多いですし、精神的にも体力的にも疲れてしまいます。
そんなときに、自宅に帰っても自分の居場所がなかったら、好きな女性と不倫をしたいという気持ちになることもあるでしょう。
家庭に居場所がなくなってしまうと、男性はどこに行けばよいのかわからなくなります。
そんなときに自分のことを認めてくれる、精神的にも癒してくれる女性が現れたら、不倫をするきっかけになるだけではなく、離婚のきっかけにもなってしまうでしょう。
不倫をさせないためには、家庭に自分のパートナーが安らげる空間や環境を作ることが大切になります。
■不倫相手が妊娠したことが離婚のきっかけ
比較的多いのが、不倫相手が妊娠したことで離婚をするきっかけになったという事例です。
妊娠させてしまえば、男性としては当然無視できない事態になるので、必ず現在の家族か不倫相手を取るか決断を迫られます。
不倫をしていたということは、今の家族よりも不倫相手の方が好きであることが多いので、不倫相手を選んで家族とは離婚という決断をする人も多いでしょう。
しかも家に帰っても居心地が悪い、自分のパートナーとの間に子供がいない場合なら、より不倫相手と一緒にいたいと考えるようになります。
なぜなら、不倫相手といた方が楽しい上に、自分に自信が持てるからです。
■不倫や離婚をするきっかけをなくす
長年夫婦でいれば、意見が違ってぶつかることもあるでしょう。
しかし、常日頃からよい関係ができていて、男性側を立てていれば、ちょっとしたケンカぐらいでは不倫や離婚をするきっかけにはならないでしょう。
男性が不倫や離婚を決断する理由として、自分の居場所がないことや、何でも自分に押し付けてくるなど、プライドを潰されるようなことが発生した場合です。