交際中の恋人にとって、または不倫中の二人にとって時に障害はロマンチックなものとなり、「障害を二人で乗り越えていこう」などという感情が生まれ、障害があればあるほど関係が強くなってしまう場合があるのです。誰かと誰かを別れさせたいから、何かしら行動を起こしてみたり、嫌がらせをしてみたりしてもなかなか別れさせることができないのは上記の理由が考えられるでしょう。そこで自分がどうしても誰かを別れさせる事ができないということがわかり、それでもやはり別れさせたいという気持ちが消えない場合には別れさせ屋に相談することができるかもしれません。別れさせ屋の選び方のポイントの一番に値段があげられますが、値段以外にも見なければいけないのがカウンセリングのです。
・メリットしか言わないところは要注意
人と人を別れさせるのはそんなに簡単なことではありません。それにそれぞれの状況によって工作も違ってきますし、難易度も違います。しかし別れさせ屋の中には「任せてください」「絶対に大丈夫です」などといった、失敗がないような発言をするところがあります。しかしながら別れさせ屋が介入したからと言って100%成功するというわけではありません。
・失敗の可能性もちゃんと話してくれる
別れさせ屋は工作を考えるにあたり、また工作を実行に移すにあたり、まずはしっかりと依頼者と話す必要があります。プロですし、経験があるのは間違いないのですが、だからといってすべてがすべて成功するわけではありません。そこで良心的な別れさせ屋はリスクや、失敗する可能性もちゃんと話してくれます。そして失敗したときの状況を予測して、他のプランも考えてくれるでしょう。また依頼者が不安に思うこと、疑問に思うことに誠実に答えてくれるかどうかも大切になってきます。カウンセリングの際に依頼者の話を聞いてくれず「全て任せてください」というようなところはあまり信用できないと言っても過言ではありません。しっかりとカウンセリングの際に良い別れさせ屋かどうかを見極めましょう。