『失敗しない別れさせ屋の選び方』

別れさせ屋に復縁や別れの工作を依頼したいと思ってはいても、どの業者に依頼すれば分からない方も多いのではないでしょうか?
費用もそれなりにかかる上に、かなりプライベートな内容についての相談になりますので、信頼出来る業者に依頼したいものです。
そこで、業者を選ぶ際にどういう点に注意をすれば良いのか調べてみることにしましょう。

■探偵業の届出証明書が掲示されているかどうか

別れさせ屋を行なう際に、探偵業として届出を行なっていないと出来ないことがあるのをご存知でしょうか?
別れさせ屋として復縁や別れのために工作を行なうこと自体は、探偵業としての届出を行なっていなくても行なうことは可能です。
けれども、調査のためにターゲットの行動を探ったり尾行したり、依頼者に調査結果等を報告したりするには探偵業としての届出を行なう必要があります。
調査と報告が出来ないのでは、別れさせ屋としての業務が成り立つのにはかなり厳しいものがありそうです。
また、探偵業の届出証明書は事務所に掲示することが義務づけられていますので、相談や依頼に訪れた際に確認することをお勧めします。

■完全成功報酬型や安すぎる料金には思わぬ落とし穴が

最近、完全成功報酬型をうたっている業者を見かけることがありますが注意が必要です。
業者は依頼を成功させるために、調査や工作を行ないますが、それぞれ専門の調査員や専門の工作員が当たります。依頼内容にもよりますが、数ヶ月の期間を必要とすることもありますので、その間、こうした専門員が報酬を一切受けずに働くことはまずあり得ません。
そのため、実費として何らかの費用が請求されたり、着手金として幾らかの費用を支払ったりするケースがあります。
そのため、完全成功報酬型の料金体系の場合は、何に対して完全成功報酬なのか詳細に確認しておくことが大切になります。
また、料金が他の業者に比べて安すぎる場合も注意が必要です。仕事の質が悪かったり、多額の追加料金が発生したりしてしまうことがあります。

別れさせ屋に選びには、今回お伝えしたチェックポイントを確認することも大切ですが、何よりも複数の業者に相談して対応や料金を比較することが最も重要と言えるかも知れません。